素晴らしい熟成のブルネロです、この地の小さい農家の渾身のワイン! |
Brunello di Montalcino 1996 Canalicchio
-Brunello di Montalcino 1997 Canalicchio
-Brunello di Montalcino Riserva 1995 Canalicchio
モダンで華やかなワインも良いのですが、フルーツ感の強い「大樽」のワイン
の良さも、どことなく懐かしく、心地よく感じます。
ご当地では、「カーセ・バッセ」を代表とするクラッシクなスタイルのワイン
に素晴しいものが多いです。
透明度のある、深い味わいは、
フルーツがたっぷりで、酸とタンニンが熟成してくると
よりいっそう「複雑性豊かなもの」に仕上がって「旨み」がのってきます。
95年に造られた「リゼルヴァ」には、味わいの大きさに感激します♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モンタルチーノの丘にある小さな農家の丹精込めた手造りワインです。
パチェンティ=フランコさんにより、毎年高品質のワインを造り出しています。
伝統的な「大樽」による仕込みにより、
サンジョベーゼ・グロッソ本来のフルーツを前面に出した、
どこか懐かしく、心地よい親しみを感じる味わいがあります。
熟成してくると「洗練美」を感じさせられます。
ブドウの、大地の恵みを大いに感じますよ♪
メールマガジン登録はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
極上のムルソーあります!!「フランソワ・ミクルスキー」の逸品ワイン♪
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/1209Mikulski.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熟成も楽しめる「価値のあるボージョレ♪」を醸す「ドメーヌ・ダリシュー」
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/1002Dalicieux.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シラー独特の「風味」が、豊かなに表現されています!!(ロベール・ニエロ)
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/0125niero.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旨みがたっぷりとのってきた「ボルドーの熟成した白ワイン」
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/1129Chantegrive.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この「ピノ・ノワール」は、鮮烈です!! アルザスの「ルネ・ミュレ」
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/1201ReneMure.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コート・デュ・ローヌ」随一のワインを醸す「ドメーヌ・グラムノン」
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/1126Gramenon
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんじょそこいらの「ミュスカデ」とは違います! 厚みがあります♪
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/1023MuscadetH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレモン・トネルのアドブケイトハイポイントのシャトーヌフ・デュ・パープ
http://www.suzukiya.co.jp/wine/0724Alain.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブルゴーニュ白ワイン造りの名手「ジャン・シャルトロン」の「97、98年」
http://www.suzukiya.co.jp/cgi/shop/0724JeanChartron.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんのご注文お待ちしております。
ご注文は返信のメールまたはadmin@suzukiya.co.jp
(有)土浦鈴木屋
土浦市田中1-7-15
Tel029-821-1938
Fax029-825-2661
E-Mail:yoshii@suzukiya.co.jp
URL:http://www.suzukiya.co.jp
毎週木曜日は定休日